ボランティアに参加して体験した記録

search
  • ホーム
  • 森林尚紀(Naoki Moribayashi)
  • セネガル
  • マダガスカル
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報
menu
  • ホーム
  • 森林尚紀(Naoki Moribayashi)
  • セネガル
  • マダガスカル
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報
キーワードで記事を検索
  • 日常

    ALL ABOUT AFRICAに掲載して頂きました

  • たこやきマン

    アフリカケニアへ!たこやきマン初出動!

  • セネガル

    アフリカの旅!たこやきで子ども達を笑顔にしたい

  • セネガル

    アフリカのバオバブに魅せられた物語

  • 孤児院ボランティア

    バリのグリーンスクールが中学生起業家を生み出す秘密とは

  • ブログをはじめた理由

    大嫌いなブログを始めたワケ

  • 孤児院ボランティア

    アジアの楽園、バリ島での 孤児院ボランティア

日常

アフリカに関わってる人は変人?ガーナで学校建設されたほりぽんさんに会ってみた

2020.03.21 tabisitelove123

~学校建設トークで盛り上がる最高に幸せな時間~ こんにちは。 現在セネガルで学校建設をしている森林です。   とは言っても、現在僕は日本にいて 現地での動きは現地パートナーのデンバに任せています。 さて現在コロ…

バオバブ

【国際協力】その支援本当に必要?僕が感じた巻き込まない重要性

2020.03.19 tabisitelove123

~支援する覚悟、支援しない優しさ~ こんにちは。 今回も恒例のブログ運営者とのこんなやり取りからご紹介したいと思います(笑)       ということで、ブログ運営者の中で僕は発達障がいという…

セネガル

絶対絶命のたこやきマンがセネガルのストリートチルドレン【タリべ】に遭遇し待ち受けていたとんでもない結末とは?

2020.03.17 tabisitelove123

~これがセネガルだ、これがイスラムだ~ こんにちは。 おととしの11月から月1か月2で扁桃炎になり、毎回40度出している森林です。   更に恒例のブログ運営者には、ブログ記事の事で連絡したら… 『…

セネガル

【知らなきゃ損】どんな時も使えるセネガルの魔法の言葉インシャーラ―とは?

2020.03.14 tabisitelove123

~セネガル行ったらとりあえず『インシャーラー』と言っておけば大丈夫~ セネガルには魔法の言葉がある。   それが、インシャーラー。   正確にはセネガルの言葉というよりもイスラムの言葉。  …

日常

虐待は誰が悪いの?映画【子宮に沈める】を観て僕なりに感じたこと

2020.03.05 tabisitelove123

~虐待は家庭の問題じゃない、社会の問題だ~ こんにちは。 先日、虐待関係のイベントに参加してきました。   参加者が10人くらいいて、4、5人?に   『あれ?どこかでお会いしてないですよね?』と言わ…

日常

ブログ運営の㊙裏話と1円にもならないブログを僕が続けている本当の理由

2020.02.23 tabisitelove123

~ブログを始めてもうすぐ3年~ こんにちは。 このblogを始めて、気付けばもうすぐ3年ということに気付きました。   飽きっぽい僕が、まさかこんなに続くとは…(笑)   僕は、どのよう…

日常

パソコン使いこなせない僕がアプリ開発に挑戦!?前途多難のワクワク人生

2020.02.15 tabisitelove123

~なんでも、とりあえずやってみよう!~ こんにちは。   僕は今、マダガスカル人の友人とアプリを作っています。   まぁ実際に作っているのはマダガスカルの友人なんですけどね(笑)   まだま…

日常

【世界なぜそこに日本人】の出演者から気付かされた等身大の僕と生き方

2020.02.13 tabisitelove123

~生きるって大変だ、生きるって自由だ~ こんにちは。   読んでくれている方に少しでも為になる情報や、 おもしろいと思ってもらえる エピソードを発信したいなと思いながらいつもブログ書いていますが、 なんかそれっ…

バリ

バリ島の理想の次世代エコホテル『マナ・アースリー・パラダイス』の魅力にさらっと迫ります

2020.02.10 tabisitelove123

~バリ島の泊まるだけで社会貢献できるエコホテルについて解説~ 『バリ島にあるグリーンスクールのような学校をつくる』   これは僕が初めてバリに行き、 孤児院でボランティアしていたときに出来た1つの目標です。 そ…

日常

社会起業家や国際協力ってなんだ?何も持っていない僕にも出来るたった1つの事

2020.02.07 tabisitelove123

~考え抜いて導き出した答え、それでも僕はやる~ ―ぐるぐる頭の中で考えてしまう。 行動する前に考えてしまう。 そんな僕の悪いクセが出る時は、大体行き詰ってるときだ。― ここ最近モヤモヤ考えていることがありました。 &nb…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 12
  • >

プロフィール

森林 尚紀(Naoki Moribayashi)

東南アジアやアフリカの孤児院、小学校でボランティアやインターンシップを経験。

セネガル現地NPO法人HOPE SQUAREを立ち上げ、バオバブキンダーガーデンを建設中。

詳しいプロフィール

法人化予定

HOPE SQUARE のホームページはこちら

Twitter はじめました。

ツイート

Facebookはこちら♪

フェイスブック


たこやきまんの夢

人気記事ランキング

  • 虐待は誰が悪いの?映画【子宮に沈める】を観て僕なり...
  • バオバブシャンプーを実際に使ってみた!気になる使い...
  • バリのグリーンスクールが中学生起業家を生み出す秘密...
  • アフリカ大陸にあるケニアってどんな国?...
  • 【就活】ド底辺高卒フリーターだった僕の仕事の見つけ...
  • 【潜入】マダガスカルのクラブにナンパへ行ったら犯罪...
  • 外国人に絶対に喜ばれる日本のお土産!大人気のトップ...
  • CLOUDY(曇り)ってどんなイメージですか?...
  • アジアの楽園、バリ島での 孤児院ボランティア...
  • アフリカの発展を目指して!未来に繋ぐ学校を作りたい...

最新記事

  • 【どん底での学び、僕はカメレオン!?】2021年新しい活動の発表も 2021.01.12
  • 【愛犬家必見だわんっ!】ワンちゃんための猛暑を乗り越える”可愛すぎる”最強㊙アイテムとは? 2020.08.15
  • ビジネス素人の僕がアフリカ最西端セネガルから超おしゃれバオバブ化粧品を高島屋でポップアップするまで 2020.08.13
  • 【勉強嫌い必見】語学力0からネイティブ並みになった日本語ぺらぺらマダガスカル人との㊙やり取り大公開!誰でも真似できる勉強方法とは? 2020.06.02
  • 流行りのオンライン飲みで不快感を与えない為に気をつけるべきこと! バレてしまった恥ずかしすぎるパンツ事件とは… 2020.05.17
  • 【衝撃】コロナで急増化!?街で遭遇したクレイジーで”ヤバ過ぎる”おばちゃんに吐かれた『非人道的暴言』とは? 2020.04.25
  • 【最新動画付き】シリア難民の子どもたちの未来を繋ぐためご協力お願いします 2020.04.12
  • セネガルの空港で帰れなくなった日本人
    セネガルの空港で体験した恐ろしすぎる”27時間ターミネート事件!”~『どうしよう、、オレ日本に帰れない(泣)』金なし、チケットなし、語学力なし・・・ 2020.04.05
  • 【宣伝】同志がトルコでゲストハウスを開業の為クラウドファンディングを開始しました 2020.04.02
  • セネガル学校建設ボランティア参加者のリアルな声をお届けします 2020.03.29

カテゴリー

  • 未分類
  • 孤児院ボランティア
  • バリ
  • ブータン
  • 日常
  • カンボジア
  • ブログをはじめた理由
  • 鎌倉
  • ウユニ塩湖
  • 日記
  • カナダ
  • セネガル
  • バオバブ
  • たこやきマン
  • ケニア
  • 学校建設
  • クラウドファンディング
  • ビジネス
  • マダガスカル
  • 絵本プロジェクト
  • アフリカインターン体験談

検索

過去記事

運営者情報 プライバシーポリシー | ©Copyright2021

error: Content is protected !!