アフリカに関わってる人は変人?ガーナで学校建設されたほりぽんさんに会ってみた
~学校建設トークで盛り上がる最高に幸せな時間~ こんにちは。 現在セネガルで学校建設をしている森林です。 とは言っても、現在僕は日本にいて 現地での動きは現地パートナーのデンバに任せています。 さて現在コロ…
~学校建設トークで盛り上がる最高に幸せな時間~ こんにちは。 現在セネガルで学校建設をしている森林です。 とは言っても、現在僕は日本にいて 現地での動きは現地パートナーのデンバに任せています。 さて現在コロ…
~支援する覚悟、支援しない優しさ~ こんにちは。 今回も恒例のブログ運営者とのこんなやり取りからご紹介したいと思います(笑) ということで、ブログ運営者の中で僕は発達障がいという…
~これがセネガルだ、これがイスラムだ~ こんにちは。 おととしの11月から月1か月2で扁桃炎になり、毎回40度出している森林です。 更に恒例のブログ運営者には、ブログ記事の事で連絡したら… 『…
~セネガル行ったらとりあえず『インシャーラー』と言っておけば大丈夫~ セネガルには魔法の言葉がある。 それが、インシャーラー。 正確にはセネガルの言葉というよりもイスラムの言葉。 …
~虐待は家庭の問題じゃない、社会の問題だ~ こんにちは。 先日、虐待関係のイベントに参加してきました。 参加者が10人くらいいて、4、5人?に 『あれ?どこかでお会いしてないですよね?』と言わ…
~ブログを始めてもうすぐ3年~ こんにちは。 このblogを始めて、気付けばもうすぐ3年ということに気付きました。 飽きっぽい僕が、まさかこんなに続くとは…(笑) 僕は、どのよう…
~なんでも、とりあえずやってみよう!~ こんにちは。 僕は今、マダガスカル人の友人とアプリを作っています。 まぁ実際に作っているのはマダガスカルの友人なんですけどね(笑) まだま…
~生きるって大変だ、生きるって自由だ~ こんにちは。 読んでくれている方に少しでも為になる情報や、 おもしろいと思ってもらえる エピソードを発信したいなと思いながらいつもブログ書いていますが、 なんかそれっ…
~バリ島の泊まるだけで社会貢献できるエコホテルについて解説~ 『バリ島にあるグリーンスクールのような学校をつくる』 これは僕が初めてバリに行き、 孤児院でボランティアしていたときに出来た1つの目標です。 そ…
~考え抜いて導き出した答え、それでも僕はやる~ ―ぐるぐる頭の中で考えてしまう。 行動する前に考えてしまう。 そんな僕の悪いクセが出る時は、大体行き詰ってるときだ。― ここ最近モヤモヤ考えていることがありました。 &nb…