【バオバブキンダーガーデン】セネガル学校建設スタートしました
2020年10月の開校に向けて こんにちは。 前回のblogでも書いたように、 今回は僕が活動している セネガルのキニアブール村に 多くの日本人の方が来てくれました! セネガルの和食レストラン、和心さんのお…
2020年10月の開校に向けて こんにちは。 前回のblogでも書いたように、 今回は僕が活動している セネガルのキニアブール村に 多くの日本人の方が来てくれました! セネガルの和食レストラン、和心さんのお…
バオバブキンダーガーデンをつくる仲間になろう 4度目のセネガル渡航。 今回は個人としても、 HOPE SQUAREとしても 初めてとなる企画を開催します。 その名も… 【バオバブ…
自分の心の声に耳を傾けてみる 最近、ソーシャルビジネスが注目されていますね。 まず、最初にこの記事は、 国際協力に関心のある人 関心はあるけど、何をすればいいのかわからない人 筆者、森林に関心…
注目のアフリカ布ブランドを求めて横浜へ こんにちは。 現在西アフリカのセネガルで学校建設プロジェクトを行っている森林です。 アフリカ繋がりで数年前に知り合った、シェリーココ代表の川口さん。 そのシェリーココ…
前途多難のアフリカ学校建設への道 こんにちは。 セネガルで学校建設をしている森林です。 ここ最近、 というかずっとうまくいかないことが続くなーと思っていました。 今回はセネガルの学校建設をやめようと思った …
ただの日本人がアフリカに学校を建てるまで こんにちは。 西アフリカのセネガルで 学校建設プロジェクト実行中の森林です。 タイトルにもあるように、無事にセネガル政府から 学校建設に関しての許可が…
~自分にとって何が一番大事なのかを考える~ はい、どーも! 世界の子どもたちを笑顔にしたいたこやきマンです。 実は、このblogを更新していない間に3度目のセネガルに行っていました。 その様子…
人生って何か意味があるのかな? はい、どーも! 世界の子どもたちを笑顔にしたい、たこやきマンです! 最近こんなこと考えてます! #たこやき#たこやきマン 漠然とww…
クラウドファンディングを通しての成長記録 はい、どーも! 世界の子どもたちを笑顔にしたい、たこやきマンです! たこやきマン記事はこちら! 突然ですが、 【セネガルのキニアブール村に初めての幼稚園を建てたい】…
平和を愛する、おもてなしの国 はい、モバビー! (セネガルのコトバ、セレ語でおはよう) 世界の子どもたちを笑顔にしたい、たこやきマンです! ※たこやきマンの記事はこちら いや~W…