~注意!マダガスカルはビザが必要です!~
こんにちは。
12月のマダガスカル渡航へ向けて、
先日無事にビザをゲットすることができました!
ただちょっとした注意点はいくつかあるので今回はその辺も踏まえて
マダガスカル渡航を考えてる方向けに、ビザの取得方法を書きたいと思います。
目次
取得方法は大きく2つ
まず、ビザの取得方法は2つあります。
① マダガスカル大使館で申請、取得する
マダガスカル大使館は東京都港区にあります。
最寄駅は広尾駅。
近くに住んでいる方は、直接大使館へ行き申請と受け取りが出来ます。
僕もこの方法で取得しました。
② 遠方の方は郵送で
わざわざビザの為に
東京に来ることが出来ないという方は
郵送でビザの申請、受け取りが出来ます。
マダガスカルのビザを申請する際の注意点
① ビザの申請は予約が必要
まず初めにビザの申請には予約が必要です。
アポを取らずにいきなり大使館へ行かないように気を付けて下さい。
ちなみに以前、
別件でアポを取らずにマダガスカル大使館へ行ったら、
『連絡してから来て下さい』と軽く怒られてしまいました(笑)
当然ですよね、
僕のように怒られないように気を付けてくださいね(笑)
この予約は大使館へ電話かメールで予約することが出来ます。
ビザの申請の予約をしたいんですけどと伝えれば大丈夫。
② 受け取りには一週間かかる
ビザは申請したその日に受け取ることは出来ません。
完璧な申請をしてから一週間後に再び大使館へ行き受け取ることが出来ます。
なので出発までに間に合わなかった、
なんてことがないように余裕を持って申請しましょう。
③ 申し込みの時間と受け取りの時間が決まっている
申し込みと受け取りは何時に行っても大丈夫というわけではありません。
【申し込み】平日、月、水、金 10:00~12:00
【受け取り】平日、月、水、金 14:00~16:00
④ 申請時のビザ代金はおつりのないように
ビザにはいくつかの種類があります。
まずは期間でわかれているもの。
30日間以下、60日間以下、90日間以下ですね。
それから外交と公用。
こちらは外交官や公務員用のビザです。
普通に旅行で行く場合、上の期間でわかれているものになります。
僕は一週間程度なので30日間以下のビザを取得しました。
金額は3740円です。
この金額は申請するときに大使館で支払うのですが、
このときおつりはないように準備しておく必要があります。
マダガスカルのビザを取得する為に必要なもの
次に、マダガスカルのビザを取得する為に必要なものを書いていきます。
- ビザ申請書(こちらはマダガスカル大使館のページでゲットできます)
- パスポート(有効期限6か月以上、あいてるページ2枚)
- 顔写真1枚(5cm×5cm)
- 旅行代理店から旅行情報を示す手紙、またはEチケット
上記4つに加えてビザのお金ですね。
ビザ申請書や、
必要なもの時間などマダガスカル大使館HPにも記載してあるので
こちらを参考にしてください。
マダガスカル大使館への行き方
マダガスカル大使館は東京都港区にあります。
最寄駅は広尾駅。
改札を出たら3番出口を目指して下さい。
マダガスカルの他にも大使館がたくさんありますね(笑)
階段をあがるとこちらにでるので、西麻布方面に歩いてください。
道なりに真っすぐ進んで
5分~10分ほど歩くと、
笄小学校西の交差点に着きます。
この交差点に着いたら右に曲がって下さい。
右に曲がると緩やかな上り坂に突入します。
ひたすらまっすぐ道なりに進んでいきます。
更に歩き続けてください。
すると、ファミマのある交差点に出ます。
この信号を渡って、そのまま引き続きまっすぐ進みます。
しばらく歩くとカタール大使館が左手に見えてきます。
(カタール大使館は厳戒な警備体制で写真撮れませんでした(笑))
そして更に少し歩くと、ようやく見えてきました!
少し見逃しそうな感じだと思うので、
見逃さないようにこの目印を見つけて下さいね。
この目印を左に曲がれば、マダガスカル大使館に到着です!
誰もいないし、やってんのか?というくらいな雰囲気でした。
(カタール大使館とえらい違うな(笑))
中に入ると左側にこういった紙がおいてあり、名前や来館目的などを書きます。
来館目的はVISAと書けば大丈夫!
階段を上がり、二階へ行くとビザ申請室や、待合室があります。
混んでなかったり申請書や持ち物に不備がなければ提出してすぐに終わります。
こちらの領収書をもらうので一週間後、この領収書を持って、
また大使館へ行けば無事にビザを取得することが出来ます!
曜日にもよると思いますが、僕が行った水曜日は、
日本語も多少話せるマダガスカル人スタッフの方で、
書類に不備もあったのですが、
スタッフの方が優しく教えてくれたり書いてくれました(笑)
書類は不備がないのがベストだと思いますが、
わからないことがあれば大使館で聞くのもいいと思います。
郵送の方は不備があると
より時間がかかってしまうと思うので、気を付けて下さいね。
さいごに
どうでしたか?
ビザってどうやって取得するの?
って不安な方や疑問があった方は、
この記事を読んで簡単に取得できるんだということが
分かって頂けたかなと思います。
既に日本人からも人気の観光地、マダガスカル。
まだ行ったことがないという方は
旅行先に検討してみてはいかがでしょうか?
もしマダガスカルへの渡航を考えていて
ビザの取得方法に不安がある方は、
僕にわかることはお伝えするので、お気軽にご連絡下さい。
それでは最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
コメントを残す